人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「日常を楽しもう」というコンセプトにもとづいて、あらゆるモノをクリエイトする集団hickory03travelersです


by ヒッコリースリートラベラーズ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

益子焼の三人展スタート~作家さんとブリしゃぶ~

益子焼の三人展スタート~作家さんとブリしゃぶ~_e0031142_16445698.jpg

土曜日からスタートした益子焼の三人展、早くも人気でたくさんのお客さまにご来店いただいています。
ありがとうございます!

毎年楽しみにしてくださっていて、初日に目がけてきてくれたり。
たまたま通りがかって気に入ってくださったり。

「作家の器」ってなかなか馴染みがない、、、という方、結構いらっしゃるんじゃないかと思いますが(私もそうでした)、3人の作家さんたちの器は普段使いしやすい&その時間を楽しくしてくれる気がします。

益子焼の三人展スタート~作家さんとブリしゃぶ~_e0031142_16444670.jpg

益子焼の三人展スタート~作家さんとブリしゃぶ~_e0031142_16450306.jpg


こちらの縞柄シリーズは佐々木康弘さんの作品です。
派手すぎないけど華やかさがあるので、1つあるだけでもテーブルを明るくしてくれます。


益子焼の三人展スタート~作家さんとブリしゃぶ~_e0031142_16452112.jpg
益子焼の三人展スタート~作家さんとブリしゃぶ~_e0031142_16452274.jpg
今年はさらに素敵なアレンジのカップやお皿も!(すごく欲しい。。)

益子焼の三人展スタート~作家さんとブリしゃぶ~_e0031142_16452268.jpg

益子焼の三人展スタート~作家さんとブリしゃぶ~_e0031142_16451002.jpg




益子焼の三人展スタート~作家さんとブリしゃぶ~_e0031142_16451111.jpg
こちらは廣川温さんの お茶碗、豆皿、土鍋 です。
シンプルだけど温もりを感じる器。どんなお料理も美味しくなること間違いなしです。

奥に映っているのは直火にかけられるシリーズの土鍋。
(浅い鍋や小ぶりのパンタイプもありますよ)

滋賀県ご出身の廣川さんですが、なんと、お父様も作陶家とのことで、しかも土鍋一筋!

「なるほど だから土鍋!」と一同関心してしまいました。笑


益子焼の三人展スタート~作家さんとブリしゃぶ~_e0031142_16452325.jpg
益子焼の三人展スタート~作家さんとブリしゃぶ~_e0031142_16452127.jpg



益子焼の三人展スタート~作家さんとブリしゃぶ~_e0031142_16450920.jpg
ぽてっとした味のある作風は、落合重智さんの作品。

宇宙のような模様の黒いお皿はもうヒッコリーではお馴染みになってきました。
大きな平皿、カップ、湯呑み、小鉢、、など いろいろなシーンの器と、こんな箸置きもありますよ。

益子焼の三人展スタート~作家さんとブリしゃぶ~_e0031142_16452042.jpg
益子焼の三人展スタート~作家さんとブリしゃぶ~_e0031142_16445501.jpg


益子焼の三人展スタート~作家さんとブリしゃぶ~_e0031142_16444500.jpg


土曜日に車に乗って新潟に来られたみなさん。毎年の新潟での展示を、旅行並みに楽しみにしてくださっていて、今年もエンジョイされたみたいです。
(お三方が写った写真を置いていってくださいましたので、その点もぜひお楽しみください^^)



ちなみにカミフルにある器のお店 ヒメミズキさんでも、同じタイミングで益子の作家さんの展示をしています。(及川静香 志村和晃 2人展)


ということで、夜はみんなで沼垂にある「大佐渡たむら」さんへ。
益子の作家さん5人と、ヒメミズキ店主の小笹さんと、ヒメミズキさんでコーヒーを淹れていたHOSHINO koffee & labo.の星野さんと、わいわい楽しい夜でした。

益子焼の三人展スタート~作家さんとブリしゃぶ~_e0031142_16455586.jpg

たむらさんと言えば、冬だけ食べられる美味しいブリしゃぶ!!!!

益子焼の三人展スタート~作家さんとブリしゃぶ~_e0031142_16455545.jpg
益子焼の三人展スタート~作家さんとブリしゃぶ~_e0031142_16455676.jpg


星野さんのアドバイスにより、しゃ~ぶ~は1往復とのこと。激うまでした~!!

のっぺや日本酒など、ザ・新潟を堪能して楽しんでいただけたみたいでよかったです。



--------------

じっくりお話できて「なるほど。こんなに優しいみなさんから素敵な器が生れるわけだ、、」としみじみ感じた夜でした。

会期は2月11日(月・祝)までとなります。
ぜひこの機会にお越しください。



ワタナベ


by h03tr | 2019-01-23 17:43 | お知らせ