specialmix
2013年 02月 04日
こんばんは遠藤です。
節分。
迫も書いていましたが、僕は白山神社さんで豆まきを楽しんできました。
そのあと上古町に来ようと思っていましたが「直会」にも参加して
昼からお酒を飲んでしまい、その後久々に昼寝してしまいました。
たまにはいいもんですね。昼からのお酒。
さて、明後日2月6日から東京インターナショナルギフトショーというものが始まります。
HPもなんだか楽しそうです。
今回このギフトショーへ向けたブースのデザインや、商品のブランディング、デザイン、
などのお手伝いをさせていただきました。
小出君がブースのデザイン、迫が商品ブランディングとデザイン、
僕はパンフレットや商品パッケージなどのデザインを担当しています。
タイトルの「specialmix」についての参加施設さんや内容については以前詳しく載せているので、
商品を少し。
あおぞらさん


「杉」の香りの他に、新たに「甘夏」の香りが加わりました。
さわやかな香りが心地よいです。
ロゴも甘夏をイメージしたオレンジ系の色。
トイレなどに使うと良さそうですね。
BOXのカラーは4種類。
プリントの感じもかわいい仕上がりです。
わかばさん



油汚れがとてもよく落ちる石鹸です。
バケツの石鹸は置いたまま使えて便利ですよ。
粉状の石鹸は、かわいいイラストの缶に入っています。
わかばの家の利用者さんが描いてくれたのです。
いいでしょ?
石鹸をまいてある紙も雰囲気があって◎。
ほほえみさん


「なないろストール」です。
このストールは春先や、秋頃にさらっと巻きましょう。
全て手織りの1点モノなので出会った時が買い時です!
織人(「おりびと」と読みます。作り手さんの呼び名)で選ぶ色や素材が違うので、
目にも楽しい商品です。
紙タグも3種類「なないろストール」、「ワークセンターほほえみ」、「specialmix」、
それぞれの紹介カードになっています。
缶に入っているので、プレゼントにもオススメです。
ヒッコリーで取り扱う商品もあるので、店頭に並ぶのをお楽しみに!

遠藤でした。
節分。
迫も書いていましたが、僕は白山神社さんで豆まきを楽しんできました。
そのあと上古町に来ようと思っていましたが「直会」にも参加して
昼からお酒を飲んでしまい、その後久々に昼寝してしまいました。
たまにはいいもんですね。昼からのお酒。
さて、明後日2月6日から東京インターナショナルギフトショーというものが始まります。
HPもなんだか楽しそうです。
今回このギフトショーへ向けたブースのデザインや、商品のブランディング、デザイン、
などのお手伝いをさせていただきました。
小出君がブースのデザイン、迫が商品ブランディングとデザイン、
僕はパンフレットや商品パッケージなどのデザインを担当しています。
タイトルの「specialmix」についての参加施設さんや内容については以前詳しく載せているので、
商品を少し。
あおぞらさん


「杉」の香りの他に、新たに「甘夏」の香りが加わりました。
さわやかな香りが心地よいです。
ロゴも甘夏をイメージしたオレンジ系の色。
トイレなどに使うと良さそうですね。
BOXのカラーは4種類。
プリントの感じもかわいい仕上がりです。
わかばさん



油汚れがとてもよく落ちる石鹸です。
バケツの石鹸は置いたまま使えて便利ですよ。
粉状の石鹸は、かわいいイラストの缶に入っています。
わかばの家の利用者さんが描いてくれたのです。
いいでしょ?
石鹸をまいてある紙も雰囲気があって◎。
ほほえみさん


「なないろストール」です。
このストールは春先や、秋頃にさらっと巻きましょう。
全て手織りの1点モノなので出会った時が買い時です!
織人(「おりびと」と読みます。作り手さんの呼び名)で選ぶ色や素材が違うので、
目にも楽しい商品です。
紙タグも3種類「なないろストール」、「ワークセンターほほえみ」、「specialmix」、
それぞれの紹介カードになっています。
缶に入っているので、プレゼントにもオススメです。
ヒッコリーで取り扱う商品もあるので、店頭に並ぶのをお楽しみに!

遠藤でした。
■
[PR]
by h03tr
| 2013-02-04 19:47
| works